SSブログ

恒例 w子さまとのランチ会 [趣味関係]




ランチ会とは書いたものの、ここ何度か着物でお出かけ会の様相を呈している春と秋の恒例行事。
今回はこちらへ。

「ハレの日のきもの―近代の裾文様―」の画像検索結果

予定日は10月頭で、少し前から袷の銘仙をコーディネートしていたのだけれど、
どうにも暑い日が続き、w子さまは単衣とのこと。
単衣って…、6月の末に二枚ばかり着て、洗濯しちゃったのよね~、
もう袖を通したくなぁいとか思ってたのだけど…。

お出かけの直前に急に着物日和的に涼しくなるという幸運に恵まれたのだけど、
ちょうどあれこれ肉体的にお疲れモードで
これから半襟つけして帯結びの動画見て練習するのかと思うと自信がなかったのと、
周囲には撮影スポットみたいなのもなさそうだったことから
今回ゴメチー、わたくし洋服で行くワーと。
(この後にも着物でお出かけ予定がいくつか。。)

まずは会場の女子大学前の老舗の洋食屋さんへ。
名前はね…えとえと(すぐに思い出せない)
「『パリジャン』みたいな名前!w」
と思ったら「ギャルソン」ww

ほっこりとした具沢山のレトロな風味のスープ。
家庭的というか昭和感のある具材っぽいのだけど、
それが高級洋食店の仕様に洗練されててオイシー♪
IMG_20191009_115201.jpg

メインはシェア。
名物サンジェルマン(ビーフか豚ヘレを選べるけど豚ヘレだったかしら)と
タンシチュー。
がっつりオイシー♪
IMG_20191009_115915.jpgIMG_20191009_115948.jpg


展示は大学の別館みたいなところで新しくてキレイな建物でした。
裾模様をテーマにしているだけあって明治から昭和初期の高レベルな逸品が!

ええとこのおこちゃま用
IMG_20191009_124229.jpg

裾模様って=フォーマル。
当時は重ねで着用。
IMG_20191009_124328.jpgIMG_20191009_124342.jpg
判りづらいけど、一部は刺繍。
IMG_20191009_124818.jpg

婚礼レベルになると三枚重ね。
揃いの柄のをよく見かけるけど、こちらは松竹梅模様。
IMG_20191009_125325_1-001.jpg

当時の着物を見ているとよく目につくのが、御所車とこの鳳凰みたいなの。
流行りだったんでしょうね。
著作権とか盗作問題なんかなさそう。
IMG_20191009_125145-001.jpg

パッと見、黒留め袖のようにも見えるけど、多分振袖。
IMG_20191009_125258.jpg
着用写真。
IMG_20191009_125307.jpg

こういうのって現代でもありそうな。
IMG_20191009_125007.jpg

下前にだけ模様入り。粋だワ♪
IMG_20191009_125505-001.jpg

比翼で間に合わせてる今時の留袖と違い、裾が両褄模様になってるこの当時の礼装って大好物[黒ハート]
裾引きが前提になってるからなのでしょうね。





nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。